今日はある患者様の便秘薬の調整を行いました。
アローゼン1.5g、酸化マグネシウム3g、ラキソベロン液3種類を毎日使っていましたが、少しずつ減量していくことになりました。排便状況を確認したところ毎日排便もあり、ほとんど下痢している状態。
酸化マグネシウムを2gに減量、2週間後にアローゼンを0.5gに減量。少しずつ減量していきその方にとっての最適最少量を探っていくことになりました。
在宅では意外と遭遇するケースですが意外と排便状況の確認が難しくそのままになっていることも多いです。
便秘気味だからと気軽にお薬を飲み始めてしまい、いつのまにか薬の効き目が悪くなり量が増えてしまいそのままになってしまうことも多いですね。
そんな時に私がお勧めしていることは無糖のヨーグルトにオリゴ糖とオリーブ油を入れて朝夕食後のデザートとして食べていただく方法です。味はグリコの朝食ヨーグルトの青リンゴに近い味になり食べやすい味です。オリーブ油が苦手な方はMCTオイルをお勧めします。お薬を飲み始める前にぜひ試してみてください。
酸化マグネシウムは高齢者の場合は腎機能が悪いと排泄が悪くなり使えない場合もあります。購入する場合はぜひ検査データーを見てもらってから購入するか、主治医に相談してくださいね。